iPhoneの画面をテレビで観ることが出来たので、次回の入院が楽しみだ!
入院中はDIGAにかなり救われた。
「どこでもDIGA」というアプリを入れるとインターネットを介してiPhoneから自宅のDIGAに繋いで録画やテレビを見るなど簡単な操作が出来るようになる。
最初は画面が小さいかなぁとも思ったが、iPhoneでもプラスだと慣れれば意外と気にならない。
データ量はそれなりに消費するが、今の契約(ソフトバンク)はMAX50ギガで、更にFacebook、YouTube、Amazonを始め自分が普段使うデータを消費しがちなアプリはほとんど通信費が掛からないといったプランな為、MAX50ギガといってももはやDIGAとネット検索くらいなので余りまくる。
頻繁にDIGAと繋ぐ入院中でさえ余ってた。
お陰でテレビ代が丸々節約出来たのは大きかったなぁ。
ある時ふと、、、
病院のテレビって、もしかしたらHDMI端子に接続したら観れたりして?
カードを差し込まないとそもそも電源が入らないだろうから、んなこたぁーねぇか。
でもDVDは接続すれば観れるって書いてあった気もするし、暇だからダメ元で試してみたいな。
なんてことを思った。
そこで先週通院の帰りにiPhoneの画面をHDMI経由でテレビに出力出来る(であろう)、USB to HDMI変換アダプターを探しに、某PCパーツ屋さんへ寄ってみた。
店に入るとすぐに発見、しかも箱には直球ど真ん中なタイトルが書かれてる!!帰宅後早速開封すると本当に何の変哲も無い、ただのUSBからHDMIに変換するケーブル。
ケーブルは2本有るけど、1本は出力用でもう1本は電源供給用。説明書はiPhone前提で書かれているが、Androidはダメなのか?
ってのは置いといて、
¥1000-ちょいなので、仮に病院のテレビはダメだったとしても諦めがつくお値段。
とりあえず繋げてみると、何の問題もなく映った!!
勿論HDMIなので音声もちゃんとテレビから出てくる。
う〜ん、早く試したい!
些細なことだが、12/15からの入院が楽しみだ。
こんなことでも無いと、やってらんねぇー!!
コメント
自分が昔入院したときには、病室に携帯電話持ち込み不可でしたけど今は大丈夫なんですか?
もっとも当時はガラケーで動画なんかみれなかったから、そんなひとはいませんでしたけどね。
暇に任せてテレビ見まくると100円玉をかなり消費してしまったなあ。あれ病院のけっこうな収入源だったりして?
今は病室でどこら辺まで認められているのか
退院後に今後のために教えて下さいね。
無事手術を終えることをお祈りしとります。
お大事に。
まいどー!
確かに昔の電波は医療機器に悪い影響を与えてましたよね。
詳しいことはわからないけど、悪さする帯域は今では使われてないなんてことを聞いたこと有るような、無いような。。。
いづれにしても近頃はスマホもお咎め無しだから、そもそもAndroid使ってる人だとテレビ観れるので入院しても困らないかと。
多くの病院では病室に設置されてるテレビはおそらく業者が管理してるのかな。
そう言えば30年近く前だけど、母親がくも膜下で入院した際小型のテレビを買って持って行ったなぁ。
昔は病院で管理してたのかも。
入院したら諸々調査してみやす。
今度の手術は先生曰く「大したことない」とは言ってたけど、血管とリンパ管の手術なので緊張はするけど、頑張ってくるので〜(^^)/
どーもでした!