ハラペーニョで作ったペペロンチーノ
自分のパスタの中じゃ、ペペロンチーノは常に上位。
時にはつまみで頂くくらい好き。
大好きなペペロンチーノだけど、気分で色々アレンジしてみることもある。
そんな中でもいまいちだったのは、
アンチョビ・ペペロンチーノと、カルボナーラ・ペペロンチーノ。
先日ハラペーニョの醤油漬けの記事を書いたが、その時生ハラペーニョを2個ほど取って置いて後にペペロンチーノを作ってみた。期待したのだが、リピート無し!
直接火を通したせいか、あのシャキシャキ感が無くなり柔らかくなってしまった。
その感触は個人的に受け入れがたい。
辛さも期待した程でも無く、香りも薄くなってしまった。
なんで?
そう言えばグリーン・タバスコ作る時って、ハラペーニョをペースト状にして酢と塩を混ぜて発酵させるんだっけ?
確かに火は使わないかな。
アンチョビ・ペペロンチーノとカルボナーラ・ペペロンチーノはいまいちではあるけど、気分でリピートはある。
でもこれのリピートは無いな。
ハラペーニョは仕上がる直前に投入してあまり火を通さないようにすれば、また違うのかなぁ?
機械が有ったら試してみよっと。
数年前のこと。
友人が「生の青唐辛子で作ったペペロンチーノは今まで作った中で一番旨かった!」と言ってたので、その後作ってみると確かに旨かった。
以来気が向くと作る。確かに旨いんだな、これが!
青唐辛子もシャキシャキしてるし香りが良い。
似たようなものを期待してたけど、全く違った仕上がりになった。
まぁ。そんなこともあるよね。
普段はお手軽なので常備してる鷹の爪で作ることが多い。
侮るなかれ、コレがなかなか旨い!フライパンにオリーブオイルを注いだらちょい厚めにスライスしたニンニクを投入。
ほんのり色が付き始めた頃に鷹の爪の輪切りを入れたら、少しするとニンニクの表面がカラッとしてくる。
そこへ茹で上がったパスタを投入してお気に入りの塩をパラッと振って軽く煽ったら皿に盛る。
予めちょっと深めに揚げておいた薄切りのニンニクスライスと、パリッと揚げた鷹の爪を乗せたら出来上がり。
味付けはシンプルなだけに塩の選択は重要で、いつも使ってるお気に入りの塩(塩/ソルト/salt 参照)であればどれも全体を上手くまとめてくれて更に唐辛子やニンニクの旨さを引き立ててくれる。
も~、たまりまへんがな。。。(涎
なんだかパスタの写真だとどれも同じに見えるな。
特にペペロンチーノでは具がどれも唐辛子とニンニクだけだし。