ややこしい話しは厳禁、ラフに言いたい放題。
『家族』と「料理」と「キャンプ」と「釣り」をこよなく愛する早期退職プー太郎オヤジのひとりごと(日記)。
※キャンプも釣りもコロナ禍で自粛中な為行けてません(涙
インドアの趣味である料理ネタばかりだけど、
それも悪くないと思い(諦め)始めた今日この頃、なんだかなぁ。。。
◆『カテゴリー』の「日記」をポチると「ある日の~」以外が表示されます。
【調理器具(含む家電)・食器類】に関する記事
日記,調理器具(含む家電)・食器類,道具
コメント
1週間前(先週の火曜日)まで楽しみに使ってたリバーライトの炒め鍋。 使い始めてそれ程年月が経ってるわけでは無かったが、油もイイ感じに馴染んで……

続きを読む
日記,調理器具(含む家電)・食器類,道具
コメント
昨日もかっぱ橋。 一昨日は母親の用事のついでにかっぱ橋へ寄り、山田工業所の打出しフライパンを買って帰った。 帰宅すると早速頼まれごとの結……

続きを読む
日記,調理器具(含む家電)・食器類,道具
コメント
この3連休は、友人達から釣りだ呑みだと誘って頂いた。 毎度有難いことではあるが、スケジュールが合わなかったり体調不良だったりと、結局3日間家……

続きを読む
卵焼き器は関西と関東では形が異なる。 厳密には京都式というものもあるとかって話を河童橋の店員さんから聞いたことあるけど、へらを使って返すので……

続きを読む
我が家でダッチオーブンを使い始めたのは20数年前の事。 当時は今ほど選択肢は無かった。 材質は今と変わらず鋳物が主流ではあったが、その他だと……

続きを読む
行方不明のSIGGのボトルを探してたらこれを見つけた。 トランギアの飯盒(スウェーデン製)、メスティン(Mess tine)。。。やたら懐か……

続きを読む
記念すべき2017年4月27日のこと。 我が家にイワタニの『やきまる』がやってきた。GWは自宅、それも室内で焼肉パーティじゃ! と、喜んでた……

続きを読む
日記,調理器具(含む家電)・食器類
コメント
木屋のおろし金を新調したことをアップしたらある人から、 「おろし金と言ったら大矢だろ!」 と。 突っ込まれた意味はわからないけど、言いたいこ……

続きを読む
そうそう買い替えないものの1つにおろし金がある。 2〜3ヶ月ほど前だったかなぁ。。。 嫁入り道具の1つだった箱型のおろし金を買い換えた。 木……

続きを読む
日記,調理器具(含む家電)・食器類
コメント
今回は「たかがトング、されどトング」の前編のステンレス製トング(以下、「前編」と記述)に続く後編で、樹脂製トング。 まずはオーソドックスなや……

続きを読む